最新情報更新しました!
メルマガ毎日配信中!

濃い情報をゆる〜く配信してます。
『はたなか部屋 〜仮想通貨・為替FX・世界情勢〜』
是非ご登録下さい。

無料登録はこちら

ビットコイン半減期 カウントダウン 【 2020年5月に向けて 】

仮想通貨(暗号資産)

ビットコイン半減期 ってもうカウントダウン始まってます?

どーも。はたなか @hatanakaです。

ビットコイン半減期 は2020年の5月頃に起こると言われています。

現在、2020年1月31日。

後、4ヶ月先ですね。

カウントダウンは確実に始まっているとチャートを見る限り見られます。

ただ過去の動きと年初が少し違いますのでこの辺も含めてビットコイン半減期 カウントダウン について解説していきます。
最後まで読み進めて頂くことでビットコインは半減期に向けてどうなるのか?を深くご理解頂けます。
それでは早速始めて行きましょう^^

✅ ビットコイン半減期 カウントダウン 確実に始まっています

hangenkikauntdaun

ビットコイン半減期は2020年5月頃と言われています。
何故、「頃」なのかと言いますとビットコインは10分に1度のスピードでブロックが生成されています。
そこで支払われるのが、マイニング報酬。

その報酬が4年に1度半分になるのが半減期です。

10分に1度も確実に「10分」ではないのです。
これはマイニングの計算の難易度を上げたり微調整が行われるので少しずれていたりします。
ですので確実に4年後の何月何日に半減期を迎える。
ではなく、大体4年に1度となる計算になっています。

今回で言えば、それが2020年5月頃だということです。

ビットコイン半減期へのカウントダウンが始まっているが今の上げは?

意外と時が過ぎるのって早いですよね。
2020年もお正月だったかと思えばもう今日で終了。

1月は行く
2月は逃げる
3月は去る

このようなことを言われますが、学校で言えば3学期ってあっという間。
慌ただしく過ごす中でいつの間にか過ぎてしまうのがこの季節ですが、そんな中で気をつけて頂きたいのが。

あれ?ビットコイン半減期もう終わってるじゃん

これ非常にもったいないです。
過去の半減期はご存知の方も多いでしょうが、大きな収益チャンスをもたらしました。

既にビットコイン半減期へのカウントダウンは始まっています。

ビットコイン半減期に向けて上がっているのか?

では、現在のビットコインの上昇。
これは、半減期で上がっているのかと言うとそうではありません。

1月のビットコイン市場は今までと違いました。
これは仮想通貨市場だけでなく、為替や株も大きく動きました。

リスクオフ相場

これは別の記事で書いています。

今までのデータから言うと1月は比較的大人しめな動きを見せて春先から春にビットコインは上がる習性がありました。
しかし、リスクオフ要因を理解していない投資家はたくさんいます。

ビットコインが上がっている!てことは半減期が原因だな!

と判断している人も多いでしょう。
これは検索でも大きく現れています。

✅ ビットコイン半減期 カウントダウンの裏にGoogle検索急増

hangenkigoogle

実際起こっていること、そしてこれから起こることがごちゃごちゃになることはよくあります。
そしてそのままそれが事実になることも。

今回で言えばリスクオフ要因で上がっている状況だったのが半減期期待も投資家によっては入っているでしょう。
この期待、興味はGoogle検索が教えてくれています。

「ビットコイン半減期」で検索する人が急増

検索と言えば、GoogleやYahooなどがありますが世界的には圧倒的にGoogleですね。
疑問があれば「ググって見たら」なんて言葉があります。
あれってグーグルで調べて見たらと言う意味って知ってました?

余談ですが、YahooのTwitterが面白かったです。

なかなかユーモアがある記事ですね。笑
それくらい世界で使われているGoogle。
ここでビットコイン半減期と言うキーワードへの関心がGoogle Trendsを見ると高まっていることが分かります。

gogletrend

何故検索が急増したのか

これは簡単に言えば、価格の急騰です。
2020年1月だけで70万円前半だったビットコイン価格は30万円幅の上昇を見せています。

どう言うことかと言いますと、1BTCを保有するのに70万円必要だったのが現在は100万円必要と言うことです。
これは、投資で言えば、70万円でビットコインを保有したら今日本円に戻すと30万円の利益が出ると言う状態。
価格差での利ざやですね。

このようなことから仮想通貨参加者、そして気になっている人の興味は増えたと言えます。
日本だけでなく世界中でビットコインは知られていますし、半減期も当然日本だけの話ではありません。

検索が急増するとどうなるか

とは言えリスクオフ要因での上昇が理由。

・イランソレイマニ殺害
・中国新型ウイルス懸念

まずはこれです。
その他でビットコイン上昇にあったのが

・CMEビットコイン先物好調な出だし

ただここまで今回のビットコイン上昇の理由を理解している人は少ないと言うことです。
では、これらの要因を知らない人たちで、ビットコインや半減期を知っている人たちはどう言うでしょうか。

ビットコイン半減期、いよいよ来たか、ニヤリ

それを聞いた人は、え?ビットコイン半減期って何?何?
と検索されると言うことです。

常に流動的

このように常に投資家の考えは流動的です。
別に詳しい人が善でちょっと知っている人が素晴らしい訳ではありません。

目の前で起こっている状況が全てです。

それで言えば今回の上昇はリスクオフがきっかけでしたがビットコイン半減期で興味を持った人たちがビットコインを買ってくる可能性はあります。
もちろんそう言う状況には常に逆をやろうと動く人たちもいる背景は知っておくべきです。

✅ 大イベントの法則、ビットコイン半減期は大イベント

bitcoindaiibento

仮想通貨はイベントで大きく価格が上昇することがあります。
イベントってなんか凄いことが起こるんじゃないか?期待ですよね。
例えばバージョンアップやハードフォークなどでも同様でした。
でした・・ とあえて書いておくのは現在は反応しないイベントもあると言うことです。

ビットコイン半減期は4年に1度の大イベント!

サトシ・ナカモトと言う人がビットコインを考えたと言われていますが、なかなか憎い演出をしてくれてますね。

ビットコイン半減期の年は必ずオリンピックがある

そうですよね。
今年は2020年東京オリンピックが控えています。
オリンピックと言えば、4年に1度世界が盛り上がる大イベント。
嫌なことも忘れるくらい世界が感動しますよね。

ここにビットコインの半減期を持ってくるなんてなんて粋な人・・ と僕は思っちゃいます。笑

気分も盛り上がっている中での半減期と言うことになります。

バイザルーモア・セルザファクト

なんだいきなり、バイオハザードって・・ いえバイザルーモアです。笑

カタカナに頭をひねる方もいるでしょう。

バイザルーモア・セルザファクト(噂で買って、事実で売る)

これは投資用語ですので是非覚えておいて下さい。
イベント前に買われることが多いのです。

ビットコインって半減期で上がるみたいよ

こんな事が噂になります。
そうなると、期待で買われて行きます。
そして事実、半減期を迎えたら売られます。これは悲観的な売りと言うよりも利益確定の売りです。
もちろん噂とは違った!と言うイベントに対してのネガティブな売りも他ではあるでしょうが半減期はあまり関係ないですね。
淡々とマイニング報酬が半分になるだけですから。

ちなみに2020年で3回目の半減期です。
まだまだ若いですね、半減期ちゃんちゃい(3歳)ビットコイン。

最初のマイニング報酬「50BTC」
2012年の半減期「25BTC」
2016年の半減期「12.5BTC」

今回2020年の半減期で6.25BTCとなります。

めっちゃもらえるBTC減ってるじゃないか!!

いえいえよく考えて見て下さい。
過去の価格は比べ物にならないくらい安いです。
この辺からビットコインの半減期で価格上昇は期待されると言うことです。
ただこれはあくまでも過去のデータですね。

ビットコインの半減期は4年に1度の大イベント!ワールドカップと被せたサトシ・ナカモトは粋な人

✅ ビットコイン半減期は買いか売りか

bitcoinurikai

ビットコインの半減期は買いだ!
いや今回は買われないぞ売りだ!

色々な意見があります。それだけ半減期に向けて興味が出ている人が増えていると言うことですね。

ビットコイン半減期は買いなのか

僕は占い師でもありませんし、今回はこうなる!と断言出来る人がある意味すごいなぁ・・と感じています。
投資に絶対はないと常に考えているからです。

ですので、もちろん今回も買うべき売るべきと言うことは慎重になります。

ただ僕自身がルールとして使用していることがあります。

過去のデータ

これです。
過去どれくらいの割合で買い(売り)に傾いたか?などですね。

半減期と春先のビットコインの動き

過去の半減期ではビットコインは上昇しています、と言うかその後ずっと価値を上げ続けてますね。
そして春先に上がることが多い。
これを頭に入れています。

YouTubeチャンネルで過去のアノマリーについて話してます。
是非ご覧ください。*チャンネル登録をして頂いたら凄い発表します!

YouTube見ていただけました?これね、既に大胆予想外れてます。笑

だってリスクオフなんて知らねーよ!です。イランやら中国やら・・。

てことでこんなのあてにならないと言うのを前提にじゃあ今回はどっちなの?と言うことを判断します。
もちろんチャートも見ながら買い場を探していると言うのが僕のやり方です。

100%などあり得ない

ただ気をつけておくべきことは投資に絶対はない、そして100%のデータなどないと言うことです。

10回中、7回成功、3回逆にいく(損切り必須)

これでも十分な内容です。
このように統計的に考えて理解してから参加するべきです。

なんか半減期って良いんだよな?じゃあビットコイン買ってたら良いんだよ〜 ってな安易な発想は控えた方が良いです。

そう言う人は逆に言ったときに激怒します。投資と言うにはちょっと・・ ですね。笑

この辺を理解された上で興味を持って参加して見るのは全然ありじゃないですかね。
僕自身2016年は不信感の塊でビットコインを買いました。

だって怪しすぎたので・・
当時は1BTCが10万もいってなかったです。
それがあれよあれよと200万を超え、天国を見たかと思えば35万まで大暴落。
今は100万円台まで戻していますが、まぁ投資と言ってはいけない内容ですね。

この辺語ると朝までなりますので今回は半減期は大イベントだよ!ってことは覚えておいて下さい^^

今からビットコインを始めるのであれば国内がオススメです。
大手で安心感があるのでGMOコインです。僕も使ってます。



GMOコイン公式サイトへ

 

本日は以上です。
最後までご覧頂きありがとうございました。
また次回お会いしましょう!

はたなか
*投資で必ず儲かると言う類は存在しません。十分な情報精査を行い、自己責任で行ってください。

タイトルとURLをコピーしました