最新情報更新しました!
メルマガ毎日配信中!

濃い情報をゆる〜く配信してます。
『はたなか部屋 〜仮想通貨・為替FX・世界情勢〜』
是非ご登録下さい。

無料登録はこちら

仮想通貨 初心者 おすすめ ポイント5選【最強はダラダラやること】

仮想通貨 初心者向け

仮想通貨 初心者 です。おすすめポイントはありますか?

どーも。はたなかです。

今回は仮想通貨投資を始めたい、初心者だからよく分からないと言う方に向けておすすめ5選

ピックアックします。おすすめと言っても何に対して?と様々ですよね。

今回は漠然としたイメージで捉えてもらえたらと思い書いています。

この記事を最後まで読むと「え?そんな程度でいいの?」と思われるかも知れません。

仮想通貨 初心者の方でやってしまいがちな失敗も書いてますのでどうぞ最後まで読み進めて下さい。

それでは早速行ってみましょう!




✅ おすすめ1・仮想通貨 初心者 おすすめ は詰め込まずシンプルな情報収集を

kasoutukasyosinsyaosusume

投資で多いのが「詰め込みは正義」と言う考え方です。

これは他のビジネス、副業で稼ぐ系はそうかも知れません。

ただ仮想通貨にしても投資にしても初心者の方は、詰め込み過ぎないと言うことを意識して

気楽に行って下さい。

情報過多になる時代

どうしても仮想通貨を始めるとネット上で色々と調べてしまいます。

検索すればたくさん出て来ますし、SNSを開けばその分野の内容を書いている人がたくさんいます。

もちろん知ることは無駄ではないですが、この内容とは直結しません。

情報収集時間=仮想通貨投資で稼げる

ではありません。

情報過多と言いますが、今の時代誰でも情報を得ることなどたやすく出来ることです。

正確には正しい情報を正しく入れることが重要です。

ですので1つ、2つ気になるサイトをチェックする程度で良いでしょう。

よくやりがちなのがそこのサイトで生まれた疑問を調べるつもりがついつい別のサイトに

行き更に色々と調べてしてしまうこと。

ネットサーフィンってやつですね。

ネットサーフィンの闇

あなたは毎日どれくらいの無駄な時間をネットで奪われているか考えたことがあるでしょうか。

朝起きてから寝るまでどれくらいパソコンやスマホを見ているか改めて見つめ直して見ると良いでしょう。

何言ってるんだ!通勤中も電車で検索して勉強してるぞ!

と言う反論も出るかも知れません。

ただその詰め込みは質を間違えれば無意味な行動になります。

それならスマホでゲームをした方がマシです。

このネットサーフィンの闇を理解しておくことは重要です。

ちなみに僕の経験ですが、スマホを開かないようにしただけで1日が物凄く充実したことがあり

その後は決まった時間にしかスマホを開かないと決めています。

そうすることによって、時間が今までと比べ格段に増えました。

その分、家族と過ごしたり、本を読んだり出来るようになりました。

間違った情報もたくさんある

ネット上の情報は鵜呑みにしてはいけません。

もちろんこのブログも。笑

ブログは体験談ですので「そんな考えもあるんだ〜」的な参考程度で見るのが良いかなと思います。

ちなみに、仮想通貨系で注意しておくべき情報は、投資をしていない人も記事を書いていることです。

仮想通貨ブームの時はアフィリエイターと言うネットで記事を書いてそこで商品を宣伝する人が

一気に仮想通貨に流れて来ました。

稼ぐチャンスだったからです。

こんな話を聞いたことありませんか?

金の採掘が流行ったときに一番儲けたのは金を採掘した人ではなく、リーバイス。

そうです。ジーパンのリーバイスです。

金を採掘する作業に丈夫なジーパンが求められました。その他で言えばスコップなどですね。

この考えのように仮想通貨ブーム時に一気に記事が書かれました

余談ですが僕はブーム時はセミナーで全国を回っていました。

仮想通貨投資はガンガンしてましたが、このセミナーもリーバイスに似てますね。

アフィリエイトの仕組みは分かりますし僕も記事を書くならアフィリエイトの仕組みは導入してますが、

間違っている情報はネット上でたくさんある事実はご理解下さい。

作成者が間違っている認識がなくてもです。

仮想通貨 初心者におすすめの気楽に情報を得る方法

さて、詰め込み過ぎないと言うことをまず認識してもらいましたか?

ただシンプルと言っても・・ と言う方に2点上げておきます。

・有名ニュースサイトを1つ選ぶ

・面白いなこの人と興味を持ったサイトを1つ選ぶ

この2点です。

有名ニュースサイトは日々海外も含めて情報を発信しているサイトです。

もちろん海外のサイトでも良いでしょう。

僕はこの「coindeskjapan」を気に入っています。

あ、回し者でもなんでもないですよ。笑

後は興味を持った「人」のサイトですね。

僕のように個人で発信をしている人で合う、合わない人があると思いますがこれは好みで選んで良いと

思います。

この2点をチェックするのなら毎日10分程度で済みます。

ニュースで全体を捉え、個人ブログで他の人の意見を知る

これくらい気楽にやった方が始めのうちは良いと思います。

意気込むとろくな事はありませんので是非初心者で仮想通貨に興味がある方は、実行して見て下さい。

✅ おすすめ2・イージーゲームと理解する

easygame

投資なんてギャンブルだろ?

って言われたことありませんか。

これはNOと言えばNOですがやり方次第でギャンブルになります。

ただ今回お伝えしたいのは、ゲーム感覚で考えて見て下さい。

投資って子供の方が上手くいくって知ってました?

理由はあれこれ考えず素直に動くからです。

まずは、上か下か。

仮想通貨投資でビットコインを買ったけどすぐに下(価格が下落)に行って悩んでますって

相談を受けます。

これ悩んでも仕方ない話です。

別にあなたが買ったから下がった訳ではありません。

ちょっと難しいことを言うなら仮想通貨ニュースやテクニカル分析などが絡んで来ていますが

今回はその内容は抜きにして初心者の方がまずおかしな壁で立ち止まらないための記事を書きます。

ステップを踏むと興味が湧いて来て自然と今言ってる内容にぶち当たります。

ただ始めから何それ?とまたネットサーフィンの旅に出てしまうと疲れてしまいますので要注意です。

上に行くのは、買っている人が多いから

下に行くのは、売ってる人が多いから

まずはこれで上か下かに行っていると言う理解で良いと思います。

損得で感情が生まれます

もちろん投資ですので、損してる!やかなり増えている!と言った現実やそれに対しての感情が生まれます。

ただこの感情は初心者の方だけでなく慣れるまでかなりつきまといます。

この感情に負けて仮想通貨投資から撤退、もう2度とやらない!なんて人もザラにいます、

おかしいですよね。上か下かだけなのに撤退って。

感情を左右する最大の要因がこちら。

過剰な資金投資
自分に見合った投資資金っていくらでしょう。
これは人によって違いますが、「無くなっても仕方ないか」と思える範囲の金額をイメージして下さい。
もちろん無くならない方が嬉しいに越したことはありません。

お小遣い程度で始める

これは初心者の方向けの仮想通貨最強投資法で書いたのですが、投資する資金を一切減らさない方法です。

一切減らさないってそんなの詐欺だ!

と思われた方は是非こちらをご覧ください。

どうでしたか?

減ってましたか?

こんなの屁理屈だ!と思いましたか?

あなたが普段から消費しているお金を使う。

普通に使うなら完全に減ります。

ただ、それが増える可能性がある資金にすることは可能です。

「どうせ飲み代で胃袋に消えていたお金」

これを使えばイージーゲームにゆとりを持って参加可能です^^

ゲームに負けはつきもの

ゲームで勝ち続ける人はいません。

ただこれが投資となると勝ち続けれると言う勘違いをしている人が多いのは確かです。

特に初心者の人はこの考えが強いです。

例:ゲームセンターで考えて見ましょう。

1回ゲームします。

・勝ちます。

・負けます。

・どちらにしてもお金は減ります。

完全にお金巻き上げられてますよね?

でもそれを知ってゲームをしています。

その時の感情って大したダメージないですよね。

1回のゲームで一喜一憂して悔しがるのは幼い子くらいでしょう。笑

では仮想通貨投資に置き換えます。

・勝ちます。(資金増えます)

・負けます。(資金減ります)

・負けたときだけお金は減ります。

不思議ですね。

負けた時だけ資金が減るのに負けたら相当感情が揺れる人が多いんです。

これはゲームセンターじゃなく自宅でゲームをしても同様に購入費がかかっています。

お金を払ったからやり放題だ!と喜んでいるのは不思議じゃないですか?

始める前に既に何万も失っている訳ですから。

もちろん精度を上げれば更にお金が減るのを防ぐことも可能です。

今回は仮想通貨投資って頭ガチガチにならずに気楽に行きましょう〜って感じの意味です^^

✅ おすすめ3・投資する仮想通貨コインを1つに絞る

kasoutukasiboru

ここからは少しだけ、少しだけですけど専門的な話になります。

今まで紹介した2つのポイントしっかり抑えてからこのステップです。

仮想通貨につきもの、コイン選び

色々なコインが過去に出回りました。僕もあらゆるコインを買いました。

もっと増えるんじゃないか!って欲丸出しで。笑

あんまり意味なかったです。

てことでビットコイン、もしくは日本の仮想通貨交換業者にあるコインどれか1つに絞って注目するので

十分です。

ビットコインがおすすめ

これは仮想通貨と言えばビットコインであることと後はビットコインの情報は多くあります。

その他のマイナーなコインとなると情報不足で意味不明になると思います。

おかしなコインを勧められたとしてもまずはビットコインに集中した方が

仮想通貨初心者の方は長く生き残れると思います。

イージーゲームで言えばビットコインは、スーパーマリオブラザーズやドラクエをやるようなもんです。

そのゲームは多くの参加者がいるので経験も豊富、情報も密ですよね。

昔僕はグーニーズと言うファミコンのゲームを買いました。

周囲は全く興味ゼロでさっぱり裏技も分からずに本屋で売っていた攻略本を買い1人でやっていました。

まぁどうでも良い話ですが。笑

この心理で言えば、「人と違うことをしたい、違うコインで当てたい」ってことですかね。

仮想通貨に投資する時点で投資をしていない人から見たら違うことをしています。

その中でメジャーなコイン、ビットコインに目を向けるのは自然な流れです。

1つに絞ることで見えてくることがありますので初心者のうちはまずは1つに絞って見て下さい。

✅ おすすめ4・チャートを理解する

chartrikai

チャートと言うと何やら難しそう・・ と考える方も多いかも知れません。

チャートと言うのは株でも為替でも使います。仮想通貨も同様です。

これがある程度見れるようになっていると値動きが分かるようになります。

価格だけ毎日追うのではなく、チャート形状でへぇ〜 程度で知っておくことから始めましょう。

漠然と毎日チェックすることから

僕はチャートを語り出したら朝まで語れるんじゃないかってくらいチャートのことを知っています。

ドラクエで言えばどの武器がどの街にあるとか裏技的な内容まで知っているような感じです。

スーパーマリオで言えば裏面の行き方、グーニーズで言えば・・あ、やめときます。笑

これは経験値でそうなっているのもあります。

ですので、そんなチャートバカを始めから目指す必要はありません。

漠然と毎日チェックすることから始めて見て下さい。

始めはただの棒が動いてる程度で良いです。

もっと細かく言えば、それがどうなったらこうなるとかも知らなくて良いです。

毎日チェックするこれを繰り返して見て下さい。

毎朝空を見上げる感覚くらい、あなたなりの解釈で十分です。

そこから見えてくるもの、興味が湧いて来たら次のステップに進めば良いと思います。

チャートに興味が湧いたら

毎日1分は時間を割いてじーっと見て見て下さい。1時間じゃないです。1分です。

なんだそれですよね。

ただ、毎日繰り返していると変化に気づく箇所が増えてくるでしょう。

あれ?ここ昨日と違う。

あ、あのニュースサイトで言ってたからかやたら上がってるなどなど。

日々チャートを見続けると点と点がつながり出す。

そうなって来た時に本当の興味が湧いて来ます。

1分なんてらくしょ〜と思った方は是非今日から始めて見て下さい。

僕が使っているトレーディングビューはオススメです。動画で説明しています。

有料版もありますが、無料で利用可能です。

僕も無料ですが特に困らないので始めは無料版を試して見て下さい。

仮想通貨に興味がある理由

これは誰もがそうです。

仮想通貨に興味があるのって稼ぎになると信じているからですよね?

いやいやゲームだよ上か下かのそれが楽しいんだよって人はドラクエをやった方が良いと思います。

ですので稼がなければ!と無理に焦ると見えるものも見えて来ません。

強引に色々と調べて近道を見つけようとします。

でもその焦りって何?と問いただして見ると案外稼ぐことに急いでいるってことがあります。

長く生き残り続ける為には興味が出たらやれば良く、なんかよく分からないのであればやらない方が良いです。

それは特にチャートには言えます。

稼ぐことに焦らないこと

✅ おすすめ5・資金が増えたら楽しく使う

sikinfuetaratukau

あぁしろこうしろと言って来ましたが、やはり最後は楽しいことを考えたいですよね。

増えた資金・・ むふふ。

呑み代を我慢して、ゲーム購入を我慢してビットコインを買って資金が増えたらどうします?

元々は使って既になくなっているお金が増えているんですよ。

安い居酒屋を我慢して高級な料亭へ。

ゲームソフトを我慢して最新のゲーム本体へ。

化ける可能性があります。

あ、逆ももちろんありますので、そんなんならあの時安い居酒屋行ってた方がマシだった!

見たいなイジけ脳になるのであれば仮想通貨投資は控えた方が良いです。と言うか投資全てにおいてですね。

資金が増えるか減るかどっちかの中で参加していることを自覚する

せっかく増えた時は自分のご褒美?として使うのも良いですね。

安い居酒屋通いからの脱出。

その為には今回の内容を実行して見て下さい。

それでは高級料亭でお会いしましょう。

あ、ちなみに僕の大きな夢はこれです。

奥さんを連れて豪華客船世界一周旅行
cruise-ship

僕自身、物欲がないので普段お世話になってる人にお返ししないとですね^^

一緒に目標持って頑張りましょ〜

 

本日は以上です。

最後までご覧頂きありがとうございました。

また次回お会いしましょう!

はたなか

タイトルとURLをコピーしました